自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

1年 技術・家庭科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金づちで釘を打つ人、やすりで磨いている人、ボンドで貼り付けている人、それぞれです。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
CD から聞こえてくる英語の会話を聞き取って、英語の単語30語以上使ってその内容を説明するという授業です。

1年 英語2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
CDの英語の会話文を聞いて、その内容を改めて英語の30単語以上でペアの人に説明しているところです。校長は正直、始めのCDの英会話の内容が半分くらいしか分かりませんでした。生徒の皆さんは、日本語で確認したあとに、黒板のヒントを使いながら、四苦八苦する人もいながら、英語で話していました。すばらしい。授業後にこの先生に「素晴らしい授業でしたね。英語の苦手な生徒もいるだろうに、高い課題で勝負することで、苦手な生徒も力がついてくる、そんなイメージで見ていました。」と言うと、その先生が「生徒はまだ慣れていないので、しんどいと思いますが、もう何回かやると慣れてきて、もっと良くなります。そのときに校長先生、身に来てください。」と返してきました。すばらしい。行きます。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業がまた、めちゃくちゃすばらしい。1年の英語です。始めに英語の会話をCDで聞き、内容をつかみ、日本語でペアで確認します。次にヒントの単語は黒板に紹介されているのですが、30語以上の英語を使って、会話の内容をペアで紹介するという授業を行っていました。

1年 テストの振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は昨日、大阪府のチャレンジテストの国・数・英と受けました。府チャレとはちがいますが、社会と理科も実力テストを実施し、この時間はそのテストの返却と振り返りを行いました。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸時代の政治について勉強していました。「内政って何のことでしょう?」と先生が質問しているところでした。

学活 3学期の抱負

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では、「3学期の学習面と生活面の目標」を考えて色画用紙に書いていました。

学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のクラスです。通知票を返しながら先生が、がんばったところ、今後がんばってほしいところを話していました。

1年生 レクレーション大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この前から学級委員さんたちが相談していました。前立腺たちも昨日遅くまで準備していました。素晴らしい。学級委員が進めているのも素晴らしい。

1年 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限の1年生はお楽しみ会でした。先生からのクイズとギター弾き語りです。10月に大きなことがあって、ギターを始めたそうです。歌い終わると大拍手が沸き起こりました。素晴らしい。

1年 英語2 クリスマスカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、クリスマスカードを作るので、楽しい授業というのは少し違います。いつも英語の授業が楽しいうえに、今日はクリスマスカードづくりでより楽しいという感じです。すばらしい。これは英語が好きになります。

1年 英語 クリスマスカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこの授業はとても楽しそうでした。クリスマスカードを作っています。英語の授業なので、もちろん英語でメッセージを書きます。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題プリントを配り、解き始めたところです。

1年 女子保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小テストを二つ終え、残りの時間で友人の「良いところ探し」をやっているところです。

1年 夜間中学校の写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のいる4階踊り場に掲示されました。1年生のがんばる姿がはっきりと記録されています。すばらしい。ところで、昨日配付した学校だよりは読んでいただけましたか。夜間学級のことが詳しく書かれています。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1月11日にある府のチャレンジテストに向けて勉強しました。

1年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルティメット(フリスビー)の授業です。まずは、キャッチボールから。なかなか思うように飛んでくれません。

1年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールの授業が始まりました。ランニングシュートの練習です。

1年 技術・家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本棚を作っていました。のこぎりを使うのは、今では貴重な体験ですね。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は問題プリントを解いていました。
本日:count up12  | 昨日:44
今年度:7317
総数:413850
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 学年集会 大掃除
3/24 修了式

学校通信

緊急