自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

1年 技術・家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもしろい話をしていました。化石燃料や自然エネルギーの勉強をしているのですが、今日の話は、扇風機を回す電気は40w必要だそうです。スポーツをやっているような大人で70wくらいの電力を、自転車などを使って作れるそうです。3人のスポーツマンが全力で自転車をこいで、ミキサーを回しています。電子レンジの電力を人力で出そうと思えば、筋肉もりもりの人の力が10人以上必要だそうです。乾燥機などもたくさんの電力が必要でしょうね。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題プリントをやったあとに答え合わせと解説をしているところでした。

1年 英語2

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の先生と1分間英会話をしようとまず、クラスメイトと練習していました。自信をつけてチャレンジです。廊下で英会話をしている生徒は英語で話していて、先生に通じるととてもうれしいし、自信になっているように思えました。すばらしい。

1年 英語1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語で1分間会話しようという授業です。廊下ではAETの先生が相手をし、教室内では英語の先生が相手をしています。

1年 卒業式準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
床にシートを敷き、椅子を並べ、壇上のそうじ、看板など次々と準備が進みました。

1年 卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後に1年生が明日の卒業式の準備をしてくれました。よく動きます。ありがとう。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも問題にチャレンジ中でした。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題プリントに集中していました。確認のためのもので、教科書などを見ながら考えていました。

卒業式予行準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素早く、丁寧に準備が進みました。先生たちの指示も的確だったし、生徒もがんばりました。ありがとう。おかげで気持ちよく予行ができました。

1年 卒業式予行の準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午後に卒業式の予行がありました。その準備を1年生が行いました。先生の指示のもと、動く動く。すばらしいです。ありがとう。

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自分のデザインを考える」という授業です。お弁当箱の中身をどうレイアウトするのか、一生懸命考えて、描いている人がいました。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
統計のところを勉強しています。資料を見ながら問題を解いていました。

1年 掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生もアクティブです。3学期に念願の調理実習を終え、その時の写真を廊下に掲示していました。

1年 英語2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英単語カードを並べ替えて英文にし、それを覚えて先生に聞いてもらっています。先生も「オッケー」とオーバーアクションで答えていました。見ているこちらもうれしくなりました。

1年 英語1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英単語を書いたカードの何種類かを封筒に入れて教卓に置いてあります。それを一つもらってきて、自分たちの班で意味の通るように並べ替えて英語にします。さらにそれを覚えて、先生に聞いてもらってゴールです。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表値などの用語を理解して説明するという授業でした。グループで考えたことをホワイトボードに書いていました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「少年の日の思い出」という小説の読み取りの単元テストをしていました。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「とにかく1分間英語で話すこと。」というねらいの授業です。鍛えられそうです。

1年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちから「物を大切にしよう。物を大切にすると人も大切にするようになります。」の話と「昨日、小学校の6年生が来て、日本語がほとんど話せない人がいたけど、周りの人が英語を調べながらサポートしました。」という話を紹介していました。うれしい話です。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
未来のことを言う言い方、willやbe going to〜の使い方を勉強していました。素直な生徒が多く、先生に質問をしている姿に好感をもちました。すばらしい。
本日:count up12  | 昨日:44
今年度:7317
総数:413850
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 学年末懇談
3/17 令和5年度前期生徒会役員選挙  学年末懇談
3/20 公立高校合格発表  学年末懇談
3/22 学年末懇談

学校通信

緊急