四条中学校のトップページです。

9月28日(木)です

9月28日(木)です。おはようございます。今日の午後は、明日の体育祭に向けての準備です。担当委員会の皆さん、よろしくお願いします。

男子バスケットボール部と吹奏楽部の朝練風景です。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休みです

今日もグラウンドで撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日のグラウンド開放です

昨日の放課後の様子です。どのクラスも燃えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)です

9月27日(水)です。おはようございます。さわやかな朝を迎えました。今日も一日頑張りましょう!

登校風景を撮影しました。

画像1 画像1

お昼休みです

グラウンドで遊ぶ1年生を撮影。
画像1 画像1

今日の給食です

今日の献立は、マーボー春雨、ニラ饅頭、小松菜のじゃこ炒め、ご飯、ふりかけ、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋空です!

昨日の昼休みです。思わず撮影しました。
画像1 画像1

図書だよりを発行しました

図書だより第6号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

図書だより 第6号

9月25日(月)です

9月25日(月)です。おはようございます。朝夕は過ごしやすくなってきましたが、日中はまだ暑さが続きますね。体育祭まであと1週間。頑張りましょう!

男子バスケットボール部の朝練風景です。土曜日の試合は悔しかったですが、気持ちを切り替えて次につなげましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行の様子です

クラス対抗選抜リレー 男子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭予行の様子です

同じくクラス対抗選抜リレーの男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭予行の様子です

7クラス対抗戦です。7クラス対抗選抜リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行の様子です

菊葉会(生徒会)種目です。学年を超えて7クラス対抗で競います。

競技名は「四条の果てまでイッテQ」です。素晴らしいネーミング。さすが菊葉会役員です。

当日お楽しみにしてください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行の様子です

生徒席 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭予行の様子です

生徒席を撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭予行の様子です

今日は体育祭予行を行いました。雨が降らずによかったです。開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生児童委員の皆様に感謝いたします!(その2)

植え替えていただいたお花を撮影してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生児童委員の皆様に感謝いたします!

民生児童委員の皆様が、花壇の植え替えを行ってくださいました。ありがとうございます。

今日お越しいただいた民生児童委員様の中に、当時自分の学年だった生徒の保護者の方が何人かいらっしゃって驚くとともに、約30年ぶりお会いできたことに感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習の様子です(4限)

全体練習の様子を撮影しました。生徒会役員の皆さん、ありがとう。


画像1 画像1
画像2 画像2

グラウンド開放の様子です

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up416  | 昨日:235
今年度:13804
総数:455123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 情報モラル教室(1年生 5限)

進路通信

学校全体

学校通信「いこま」

いじめ防止基本方針

図書室より