四条中学校のトップページです。

アイマスク体験(1年生)

本日は快晴で、少し空気が冷たい一日ですね。

1年生はクラスメイトとペアを組んで「アイマスク体験」に臨みました。
アイマスク体験とは、ペアの一人がアイマスクをして
もう一人が目的地までの移動や、行動のサポートを行う体験です。
具体的には、教室から階段を降りてトイレの電気を点ける。
手を洗う、折り鶴を折るといった行動です。

取り組んでいる皆さんはとても真剣でした。
人間の処理する情報の八割は視界から得られる情報だそうですね。
いつも通りにはいかない不便さや、
サポートの難しさを実感できた取り組みだったのではないでしょうか。

不便やな、難しいな、で終わるのではなく
そこから 自分が何をできるのか を考えていきましょう。


写真は取り組みの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日:count up4  | 昨日:204
今年度:10819
総数:452138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 小学6年生対象 体験授業
2/22 公立特別選抜
2/23 公立特別選抜