四条中学校のトップページです。

私立入試、出発!!

画像1 画像1
いよいよ私立入試当日。
野崎駅集合時間は早い生徒で、6時30分には集合していました。
普段の学校生活では8時半まで登校なので、生徒も少し眠そうでした。
何度か学校見学行っている生徒も切符買う作業にも緊張が、、、。
多くの学校は8時50分くらいに学校へ着き、9時からの試験を受けます。
駅の集合確認は3人の担任の先生がしていましたが、どの先生も生徒と同じように緊張している様子でした。
気をつけて行ってらっしゃい。
そして、ベストを尽くしてきてください。

私立入試前日指導

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ明日は3年生が私立入試に向かいます。
受験をするにあたっての注意を6時間目に行いました。
この私立入試で進路が決定する生徒や、公立選抜を安心して受けるために併願校として受験するものなど、状況は様々ですが、3年生にとって大切な試験の一つです。
試験時間や持ち物、電車時間などを入念にチェックして万全の状態で。

いってらっしゃい66期生。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
今日は全国で全国学力・学習状況調査が行われました。
この学力・学習状況調査が3年生にとっては最初の大きなテストとなります。
本校の3年生も、緊張した表情で受けていました。

教科は、国語と数学の2教科。
最初のうちは慣れないマークシートに戸惑っていたものの、2〜3時間目には落ち着いた様子で受けられていました。

結果が返ってくるのは2学期になります。
その時に改めて解き直して、自分の力がどれだけ付いたかを確認してみましょう。

沖縄に関する学習を行いました!

3年生は6月5〜7日に沖縄へ修学旅行に行きます。
それに先立って沖縄に関する歴史や文化等の様々な基本データについて調べ学習を行いました。

自分達が実際に訪れる場所についての学習ということもあり、楽しそうに調べていました。
これからは平和学習も本格的にスタートします。
事前の準備をしっかりとして、より実り多き修学旅行にして欲しいと願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日:count up284  | 昨日:675
今年度:12350
総数:453669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/11 建国記念の日 私学入試
2/12 小学校6年生体験授業
2/16 公立高校前期出願
2/17 公立高校前期出願

進路通信

学校全体

学力アップ通信1、2の3

ほけんだより