〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は算数で正多角形が線対称になるか点対称になるかを表にまとめる学習をしています。正多角形に共通している特徴を確認してから、線対称になるものと点対称と線対称の両方になるものに分かれることに気付きました。

国語の音読で1文ずつクラス全員で間違えずに読むことに挑戦していました。みんなで達成できた時には、大きな拍手が起こりました。日頃の音読練習のたまものです。

道徳では人に優しくしたことは、また自分に返ってくることに気付きました。
本日:count up37  | 昨日:131
今年度:7552
総数:440071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 火災避難訓練(予備日)
Jアラート訓練
5/23 眼科検診 全学年
5/24 4年生校外学習(京都水族館・東大阪ごみ処理場)
視力検査1年生
PTA給食試食会
放課後さんすう
5/27 非行防止教室5年生
視力検査2年生
委員会
5/28 スポーツテスト
視力検査3年生
三箇スタディ
現金徴収日