〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

4年生 音楽の授業

画像1 画像1
4年生が音楽で木琴と鉄琴の練習をしています。鉄琴だけのパート練習の時も、木琴の子どもたちが先生の伴奏を聞きながら、空打ちで練習をしていました。先生からもほめていただき、今度は木琴のパート練習の時に、鉄琴の子どもたちも空打ちで一生懸命練習していました。両方の楽器を合わせて演奏した時、とてもいい音色が響いていて、先生からもっとほめてもらいました。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は大東市の弁論大会に向けて、「将来について」をテーマに「将来に実現したい夢」や「将来やってみたい職業」などについて作文を書いています。「はじめ」「なか」「おわり」の構成を考えて書いています。

国語の復習問題をしているクラスもありました。

4年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、先生から2学期の学校行事のことや夏休みの思い出などについてお話がありました。
本日:count up91  | 昨日:120
今年度:8741
総数:441260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 委員会
給食感謝週間(〜2/2,2/5〜2/9)
現金徴収日
1/30 三スタ
1/31 校内授業研究会※2年1組は14:40下校、それ以外の学級は13:30下校
2/1 川村義肢見学(3-2)
2/2 川村義肢見学(3-3)
非行防止教室6年
放課後さんすう(3,4年)