氷野小学校のトップページです。

防犯研修(不審者対応訓練)

 本日1月16日(金)、午後4時より、四條畷警察の方々に研修講師をお願いし、防犯・不審者侵入対応研修を開催いたしました。研修では、防犯、特に不審者侵入時の対応について、防犯グッズ使用の基本などについて説明があり、実際に教職員が対応訓練、使用体験を行いました。
 不審者対応訓練では、署員の方が演じる不審者に対して、実際にどう対応するか、本番さながらの訓練に教職員は緊張をして臨んでいました。また、防犯グッズ(さすまた・ネットランチャー等)使用についても、実際に体験を通して緊急時に備えました。
 学校では子どもを守るのは私たち教職員です。子どもたちの安全を確保するために今何をしなければならないのか。緊急時にはどうすべきなのか。今回の研修を基本として、改善すべきところを確認し、今後も子どもたちの安全確保に努めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up16  | 昨日:161
今年度:9369
総数:526315
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/19 朝礼 児童会・委員会
1/20 入学説明会
1/21 こんぺいとう読み聞かせ
1/22 5年スキー学習
1/23 5年スキー学習