氷野小学校のトップページです。

5年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
国語「大造じいさんと雁」のお気に入りの場面を版画板に転写し、彫刻刀で削っています。流石5年生、上手に彫り進めているので安心してみていられます。

5年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
保健の時間「けがの手当て」について学習していました。
何故か授業は大盛り上がりで、話し合っている内容を聞きてみると
「のび太最強説」について議論していました。理由を聞くと「ジャイアンにボコボコにされてもすぐ復活する」「けががすぐ治る」からだそうです。

5年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会の会場準備を5年生がしています。重い楽器類を音楽室から降ろしたり、体育館の器具を片付けたりしていました。有賀町5年生のみんな!
作業後は自分たちの課題曲を練習していました。
本日:count up6  | 昨日:68
今年度:9040
総数:525986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 3年生そろばん教室、地区児童会(集団下校)
3/7 地震避難訓練
地震避難訓練、5年生プログラミング出前授業
3/12 PTA校区巡視

教材等リンク集

学校便り

学校いじめ防止基本方針

暴風警報発令時について

SKYMENUを使った連絡方法