氷野小学校のトップページです。

2年生 遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが進行する中、出発式が行われました。めあて、ルールなどを確認しバスに乗車しました。実行委員さん、長いセリフよく覚えましたね。後は実行あるのみ!

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の時間、「挨拶」について学習していました。挨拶をすると自分も相手も「明るくなる」「いい気持ち」といった意見がありました。みんな元気に挨拶しようね!

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は5年生と交流活動。
2年生の見どころは何といっても手話。どんどん上達し、日に日に動きも大きくなっています。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場で学年体育。
大縄跳びで「郵便屋さん〜♪」と楽しそうな声が、あちこちから聞こえていました。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
九九も随分スラスラ言えるようになってきました。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
図工で紙工作をしていました。器用に鋏を使える子とそうでない子がいますが「馬のおもちゃ」を楽しそうに作っていました。。

1、2年生:秋見つけ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2グループに分かれ公園内の遊具でもたくさん遊んでいました。
出張のためあまり撮影できなくてごめんなさい。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽会に向けた合奏の練習をしていました。みんなすごい勢いで上達しています。演奏しているときの表情もとてもいい表情です。特に打楽器軍団が素晴らしい!

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
音読劇の際に使用するお面?づくり。いろんながまくんがいます。発表が楽しみですね。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の九九の学習。皆で九九の歌を歌ったり、先生に九九を個別に聞いてもらったり昔とあまり変わらない授業風景。早く覚えられるといいですね。

2年生:こんぺいとう

画像1 画像1
各学期に1回のこんぺいとうさんに子どもたちは大喜び。子どもたちの大歓声が職員室まで聞こえていました。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
4階で6年生の授業を見ていると元気な歌声が聞こえてきました。日に日に上手になっている2年生。声の大きさは学校で1番。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間、黒板を一生懸命写す子どもたち。よく見ると器用にタブレットに書き込んでいる子も。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
皆が頑張ってできていることを先生が伝えていました。子どもたちはいつになく真剣に聞いています。先生が伝える一つひとつの事に子どもたちもうれしそうに頷いていました。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
隙間時間にQubena(AIドリル キュビナ)を使っていました。2年生にまで広がっています。タブレットPCを家庭に持ち帰った時、一度見てください。きっと「時代」を感じますよ。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
図工でいろんな色を作って鑑賞しています。「〇色作る!」と言っていろんな色を作っていました。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
何やらいろんな絵をかいていました。「何描いているの?」と聞くと「秘密!」だそうです。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の時間、掛け算の文章題を考えていました。教室に掲示している作品をみて「横に9枚縦に3枚だから9×3」などたくさん作っていました。中には「1×1」を思いついた子も。いろいろあって面白いですね。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
壊れたロッカーを直すと、授業中でもこの笑顔。お礼も言えて偉いんだけど、授業中です。集中しましょう!

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
体育のボール運動。相手をかわして的にボールを当てます。先週見た時よりも上手にボールを投げれる子が増えてきています。
図書室で元素図鑑を見ている子がいました。科学がとっても好きなようです。将来が楽しみですね。
本日:count up10  | 昨日:68
今年度:9044
総数:525990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 クラブ活動
2/20 3年生障がい理解教育
2/21 4時間授業、、6年生こんぺいとう

教材等リンク集

学校便り

学校いじめ防止基本方針

暴風警報発令時について

SKYMENUを使った連絡方法