★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

5月20日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、マーボードーフ、チンゲン菜の炒め物、牛乳でした。
 マーボードーフは八丁みそと普通のみその2種類を使っています。八丁みそとは色が濃いみそで、主に愛知県などの東海地方でよく食べられています。八丁みそは、戦国時代に現在の愛知県岡崎市八丁町で誕生しました。八丁という名前はこの地名からつけられたものです。
 マーボードーフが好きという人はとても多く、よく食べてくれていました。

本日:count up94  | 昨日:36
今年度:7020
総数:439536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/26 非行防止教室(6年)
5/28 交通安全教室(1年)
5/30 遠足(1年)