★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

授業風景 2年1〜3組

  2年生は2月17日(月)の4時限目に視覚障がいをお持ちの「よしおか ひさみ」さんに来ていただき、目が見えないことをどんな工夫で乗り越えていくのかということを色々と教わりました。「家で一人のとき、冷蔵庫の中の牛乳パックとコーヒーパックの見分け方は?」「マヨネーズとケチャップの容器の区別は?」「テーブルに配置されたカレーの器、サラダの器、スープの器、フォークとスプーンの位置を(見えない)私に上手に教えてください。できますか?」等々の質問にみんな一生懸命に考え、智恵を出し合いました。
【回答は・・・】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up5  | 昨日:96
今年度:7121
総数:439637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 春季休業日
4/1 着任式
4/4 入学式準備
4/5 中学校入学式
その他
4/1 着任式
4/4 入学式準備
4/5 中学校入学式

ふこの小だより

おしらせ

PTA会長だより

PTAだより

ほけんだより

深野小学校 校歌