ようこそ四条小学校のホームページへ!

秋の遠足6年生

 9月21日、6年生が宇治の平等院へ秋の遠足に行きました。十円玉と合わせて見ている児童もいました。前日の台風により、宇治川が増水(天ヶ瀬ダムからの放水)し、中洲へはいけませんでしたが、大雨の日の翌日に川が増水することを見て、災害について学習している6年生にとっては、よい教材となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浮いて待て2

 訓練風景
 靴(発泡ウレタン)はよく浮きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浮いて待て1

 9月11日(月)、6年生の児童が大東・四條畷消防署、生駒消防署の方々による、「浮いて待て」の授業を受けました。水難事故に逢った際は、「浮いて救助を待つ」ことが助かるかの世が高まるとのことです。人間の体は、肺に空気が入った状態では浮きますが、2%しか水面に出ません。だから、手を挙げてばたばたしたり、大声を出すことは逆に体が沈み、助からなくなってしまいます。静かに身に着けているものの浮力に任せて浮いておくことの大切さを学びました。1時間の講義の後、プールに入って実技をしました。救急車がくるまでの5分間を浮いて待つ訓練です。最初は力が入って沈んでしまっていた子も指導を受けて、最後には補助具のペットボトルの力を借りて全員5分間浮くことができました。消防署の方々は、非番や勤務明けに来てくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習

 7月6日(水)に、大東市危機管理室より2名の方にお越しいただき、6年生が防災についての学習を行いました。今日は、災害について大まかに学びましたが、今後詳しく学習し、非常時に自分たちにできる事はどんなことかを考えていきます。各家庭におかれましても、災害時について家族で話し合ったり、避難場所を確認したりという防災に備えての時間が必要だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生遠足 奈良公園

6月10日、6年生が奈良に遠足に行きました。興福寺からのウォークラリーを楽しんで、若草山に到着。お腹も空いて見晴らしの良い所を選んでお弁当を頰張りました。途中、鹿が寄って来て大騒ぎになりながらも楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗濯実習

 6月3日(金)、6年生が洗濯板を使って自分の靴下を洗いました。1「手洗い」 2「洗濯板」3「洗剤」と順に洗濯していきました。汚れの落ち具合を確かめながらの実習でした。この実習の指導には、歴史民俗資料館の方にお越しいただきました。洗濯後は、プール付近に干しましたが、大変良い天気でよく乾きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:59
今年度:5962
総数:321044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31