ようこそ四条小学校のホームページへ!

今日の校内風景5年その2

 2組は家庭科、手作りマグネットです。みんな思い思いのアイテムをアップリケで作り、マグネットに仕上げます。担任の先生も、かわいいトカゲが尻尾の途中で切れて、両側がマグネットというアイデアあふれる作品を作っていました。教室の外のホワイトボードがすごい!4つの名言と「卒業式の心得」・・こちらが身の引き締まる思いです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景5年(3月5日)

 5年生、1組と3組は社会です。片方は、グループで「森の木を刈らないようになった理由を3つ考えていました。」3組は、工業地帯などでの公害をなくすための活動を地図でどの地域なのかを知って学んでいました。その場所が地図のどこにあるのか、マス目に線がある地図をどう読むのかがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年スキー学習

 予定より早い4時40分頃、5年生が元気にスキー学習から帰って来ました。ケガも病気もなく、全員で行って帰って来た楽しく充実した2日間だったようです。最高学年に向けて意識も高まったでしょうか。お疲れ様でした。お迎えの保護者の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー学習

5年生は、帰りの道路が順調で、まもなく学校に着きます。電波の具合が悪く、ホームページでお伝えするのが遅くなり、申し訳ありませんでした。

iPhoneから送信

5年生スキー学習4 現地から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目のスキー学習も無事に終わりました。
昨日に続いていい天気です。雪は硬めですがほとんどの人がリフトに挑戦し、ワンランク上を目指して挑戦が始まりました。昨日ヘコタレ気味だった5年生も、上達してくると顔が変わり、チャレンジモード全開です。終わる頃には「もっとやりたい!」という声が聞こえていました。しかし体はヘトヘトです。お昼のカレーはまた一味違ったことでしょう。
これから退館式をして帰路につきます。

5年生スキー学習3 現地より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキーの後、雪遊びをしました。さすがに雪は固めになっていましたが、それでもみんなは元気いっぱい遊びました。
夕ご飯も美味しくいただき、これからお楽しみ会です。
今日はあったかいお風呂に入って、ぐっすり眠れるでしょう。
また明日(^ν^)です。

5年生スキー学習2 現地より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー学習第1日目は無事に終了しました。天候も良く、コンディションはまずまずでしたが、さすがに初めての人たちはかなり手こずっていました。さっそく3本ほど滑ることができたチームもありました。みんないい汗をかいた!という感じです。明日も頑張ろう!
インストラクターの皆さん、ありがとうございました。明日もよろしくお願いします!

スキー学習1

バスは予定通りに宿舎に到着しました。
現地はなんとか雪が残っています。
5年生のみんなはこれから部屋に入り、班長の指示を聞いてお弁当タイムです。
いただきます!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年スキー学習(2月21日)

 6時過ぎの学校は、ずいぶん辺りも明るくなり、春が近いのを感じます。今日から5年生はスキー学習です。1月に行く予定だったのが、インフルエンザで中止になりました。今日は欠席ゼロ!何より嬉しい♪全員でスキー学習GOです!!
 早速健康チェックをして、実行委員さんの進行で出発式です。その後バスに乗り込んで、・・姉弟の「いってらっしゃい」ハグがあったり、バスの窓に「いってきます!!」のサプライズがあったりで、元気に出発しました。たくさんのお家の方のお見送りをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年人権学習(国際理解)

 2月15日(金)、5年生は、多文化共生の社会へ向けて、国際理解の学習を行いました。産業大学の留学生、AET、保護者と8名のゲストが来校して、それぞれの母国のことを話してくれました。子どもたちは、知らなかったことや、自分たちの生活にはないその国の習慣などを聞いて興味津々、「トリビアの泉」のように「へええええ〜」でした♪
 参観で見に来てくださった保護者の方々もおられました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景5年その2(1月15日)

 5年3組は国語「複合語」でした。普段使っている言葉を「和語+和語」や「和語+外来語」のように分類します。難しそうですが、たくさん手が挙がります。そして2人に1冊で辞書を使って言葉調べをします。ことばの力がぐんぐん伸びる学習です。
 5年の廊下には、新聞が掲示してありました。文の書き方に工夫があり、高学年の読み応えを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景5年(1月15日)

 5年生の教室では、1組は社会「環境とわたしたちのくらし」で自分の考えをBig新聞にまとめることに班で取り組んでいました。動きがそれぞれですが、全員が目的を明確に学習活動を粛々と進めているのが伝わって来ました。2組は算数「クラスのみんなが割引の求め方を考えることが出来る」というめあてで自分たちで学び合う学習活動を進めていました。どちらも先生は学びが進んでいるかを見守っています。2組の廊下のホワイトボードの言葉がとてもかっこ良くてビックリしました。後で聞くと、先生ではなく子どもたちが自由に使っているとのこと。子どもたち、クール!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会5年(2月12日)

 今日は3年〜6年のマラソン大会本番です。気持ち良い青空が広がり、太陽の温もりが嬉しい深北緑地で開催です。最初のスタートは5年、まず体操、そしてスタートです。5年は緑地広場の周りを3周走ります。お家の方も応援にかけつけてくださり、声援の中次々に完走を果たします。息も苦しくなり、しんどくて止まりたい気持ちと闘ってゴールする様子は、自分に打ち勝つ立派な姿です。よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景5年その3(1月28日)

 今日は校内を歩いて入って教室が5年、という日でした。理科室に入ると5年3組が実験中、「水の温度ともののとける量」で温度が違うと溶ける量が変わるのだろうか、ということを予測を立て、実験をして事実から学習します。準備と後片付けに時間がかかり、大変ですが、理科の学習にこの一連の学習過程が重要なので、理科の実験を大切に授業を進めています。正確な実験のためには、正確に分量を量ることからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景5年その2(1月28日)

 図書室へ行くと、ちょうど5年1組のくりぃむぱんの読み聞かせでした。みんなきれいな体操座りで前に集中。絵本「エゾオオカミ物語」はオオカミが鹿を食べ、鹿は食べられることで草や木も保たれ、自然のバランスがとれていたのに、人間がエゾオオカミをすべて殺して1頭もいなくなり、今は鹿が田畑を荒らして迷惑になってしまっているお話で、とても切なくなりました。紙芝居「へんなゆめ」は本当にへんなお話、ピアノだけではなく、太鼓の効果音もついていてお話が立体的になります。そしてピアノ演奏「亜麻色の髪の乙女」です。部屋全体がお話の雰囲気に包まれてしっとりしたひとときでした。くりぃむぱんさん、ありがとうございました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景5年(1月24日)

 5年2組に転入生が来ました。中国語と韓国語と英語が出来るけど、日本語はまったくわからない男の子です。きっととても不安だったと思うのですが、教室で紹介した後がスゴかったです。先生が「質問していいよ、英語でね。みんなだいぶ慣れたよね。」と言うと、次々に手が挙がり「Can you play soccer?」や「Can you skii?」、「When is your birthday?」と自分が好きなスポーツができるか、誕生日はいつか、と上手に英語で聞くことができるのです。すごい!!ちゃんと「Yes,I can.」「No,I can't」と英語で、誕生日も答えてくれて、どちらも母国語ではない英語で質疑応答している姿がステキでした。5年生は立派な国際人です🎶
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景5年(1月24日)

 5年3組は算数、「図形〜円」の学習です。プレテストの前に学習したことが自分のものになっているか、確認しています。大事な答えを先生の「では、みんなで・・」で、大きな声で答えることが出来ていました。この後プレテストで、確実に解いて自信をつけてテスト本番へと、スモールステップの成長を確実に踏み上がりながら学習の理解をより確かなものにする、丁寧な学習活動です。
画像1 画像1

今日の校内風景(1月21日)

 5年生3クラスの給食時間、先週学級閉鎖だった2組、3組の子どもたちも今日から登校しています。ちょうど「いただきます」をしたところで、「増やす」タイムです。それでも余りがある場合は、「みんなについでいく!」と残量ゼロをめざすクラスもありました。一生懸命調理してくださる給食調理員の方々への感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景5年(1月11日)

 5年生、1組は算数「正多角形」をつくる、という図形の学習でした。コンパスや三角定規、分度器などを使って、どうやるか・・子どもたちでの学び合いでおだやかな雰囲気で進めていました。2組は体育「バスケットボール」、体育館を覗くとシュートの練習をしていました。下からのアンダーシュートにトライしている人もいて、思い思いの練習です。3組は音楽、テーマが卒業式を視野に入れており、笛で「生命のいぶき」の個別練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景5年その2(12月19日)

 中学生と先生たちの指導で、5年タグラガーたちが走ります♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up22  | 昨日:59
今年度:5983
総数:321065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式