ようこそ四条小学校のホームページへ!

4年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の教室を覗いてみると、図工で彫刻刀の使い方の練習をしていました。初めて彫刻刀を使うので、版画の板の裏を使ってまずは削り方を練習しました。先生にコツを教わりながら熱心に削っていました。

四年生観劇 2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日見た劇は、「エリサと白鳥の王子たち」です。エリサが魔法で白鳥に変えられた兄たちを救うお話でした。美しい心とは何かを考えさせられました。観劇は久しぶりなので、少し興奮気味の子どもたちでしたが、「面白い!」と感激しているようでした。

四年生観劇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、四年生がサ−ティホ−ルで観劇をしました。雨がかなり降っていて歩くのが大変でしたが、臨機応変に対応することができていました。さすが四年生です。

6時間目高学年参観 4年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、参観で総合学習で防災について調べたことをグループで発表していました。地震が起きた時に、スーパーにいたら買い物かごを頭にかぶるとよいと発表しているグループがあり、「なるほど」と思いました。また、防災バッグを用意しましょうと呼びかけているグループもありました。ご家庭で防災について振り返る機会になればと思います。

4年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室を覗いてみると、総合学習で参観に発表するパワーポイントや発表原稿を作っていました。各班の持ち時間が決まっているので、タイムウォッチを片手に原稿を読んで時間を測っていました。参観では、防災について大東市の危機管理室の方から学んだことや調べたことを見に来られる保護者の方に伝えます。楽しみにしていてください。

4年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の教室を覗いてみると、総合学習で参観の日に発表する準備をしていました。自分の生活にあてはめて防災対策を考え、家族とともに命を守る行動をするためにできることを発信するそうです。グループで発信する内容を考え、まとめていました。パワーポイントで発表するグループもあるようで、文章をキーボードで打ち込んでいました。慣れている子は、なかなか速いスピードでタイピングをしていました。

3・4年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室を覗いてみると、社会の学習をしていました。地図帳を使って都道府県クイズを解いていました。廊下には理科の学習のまとめ「もののあたたまり方」のポスターが貼っていました。イラストを交えて分かりやすくまとめられていました。
3年生の教室では、総合学習のまとめをしていました。参観で発表するそうで、パワーポイントを作っていました。どのような発表になるのか楽しみです。

4年生 危機管理室 出前授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
備蓄倉庫の見学をした後、教室で危機管理室の方に質問をしました。「備蓄品を家で置く場所がない場合、これだけは用意したほうがよいものはなんですか。」や「ペットは避難所に連れていけますか」、「お風呂はどうするのですか」など、子どもたちのたくさんの質問に丁寧に答えてくれました。先生が「これだけ準備を危機管理室の方がしてくれているけど、それだけでいいのかな。」という問いをされました。子どもたちは、「自分達でできることを考える」と答えていました。子どもたちが防災について自分事としてとらえているとわかる瞬間でした。最後に今日学んだことをお家の人に伝えるという先生からのミッションが出されて授業が終わりました。

4年生 危機管理室 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は総合学習で防災について調べています。今日は、大東市の危機管理室の方に来ていただいて、防災について学習しました。まず初めに学校にある備蓄倉庫に行き、備蓄されている食料品などを教えてもらいました。ご飯は、1人ずつ食べれるパウチに入ったアルファ米で、五目御飯など味のついた混ぜご飯が6種類ありました。ご飯ばかりでは飽きるのでパンもありました。赤ちゃん用の粉ミルクや哺乳瓶、簡易トイレもありました。外で個人用のスペースを確保するパーテーションやベッドを見せてもらいました。子どもたちの「寝心地はいいの?」という質問から希望者がベッドに寝転ぶ体験をしました。

4年生 体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は運動場での体育ではキックベースをしています。回を重ねてきたので、ルールも覚え、楽しんでゲームをしていました。

4年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の教室では、国語「ウナギの謎を追って」の最後の段落の要約をしていました。2学期の説明文教材で要約を仕方を学んだ子どもたちは、大事なところを教科書に線を入れて、線をいれたところをただ抜き出すのではなく、組み合わせたり、言葉を補足したりして要約をしていました。随分と要約をすることに慣れてきたようです。
本日:count up107  | 昨日:98
今年度:5713
総数:320795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 委員会
3/7 3年生 2〜4限 出前授業
3/8 地球村
3/9 6年生 卒業遠足
3/10 児童集会