〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

まだまだインフルエンザ対策を

 これまで3クラスがインフルエンザによる学級閉鎖の措置を取りました。
 ピークは過ぎたように思っておりましたが、先週あたりからインフルエンザによる欠席者が増え始めております。
 まだまだ油断できない状況が続きますので、引き続き予防方法として、
  1.栄養と休養を十分にとる
  2.人ごみを避ける
  3.適度な温度、湿度を保つ
  4.外出後の手洗いとうがいの励行
  5.マスクを着用させる
 などに努めて下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 本日の下校指導

 本日、積雪のため、1・2年生は、5時間目終了後、午後2時50分に一斉下校、3〜6年生は、6時間目終了後、午後3時45分に一斉下校します。
 各地区へは教員を分担して下校指導に当たり、安全確保に努めます。

画像1 画像1
画像2 画像2

重要 「携帯連絡メール」の登録はできていますか?

「携帯連絡メール」の登録はお済みですか?

 1学期に「携帯連絡メール」の登録作業を行い、多くの保護者の方に登録をいただいております。特に5・6年生は、これから集団宿泊的行事である修学旅行やスキー教室があります。その際に、子どもたちの活動状況や帰校予定時間をリアルタイムでお知らせすることができます。この登録ができている携帯には、学校からの登録完了メールが届いてるはずです。
 もし、メールが届いていない場合は、登録ができていません。何らかの間違いがあって未登録となっております。その場合は、お手数ですが再度、仮登録の手続きが必要となります。ご連絡いただければ、申し込み用紙をお渡ししますので、登録作業を改めて行います。
本日:count up38  | 昨日:129
今年度:7214
総数:439184
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 そろばん教室(3年)
体重測定(中)
3/5 体重測定(高)
地区児童会
引き落とし日
3/6 支援学級お別れ会
放課後学習教室
3/10 6年生を送る会
PTA行事
3/7 PTA引き継ぎ会

学校だより

学年だより

保健だより

各種リーフレット