大東市立南郷小学校

6年「春の遠足」11

学校に到着!

みんなへとへとになっていましたが、最後に解散式をしました。

振り返りの中で、

「疲れている友だちへの配慮」
「電車でお年寄りの方に席を譲る」

など、子どもたちのやさしさがたくさん出ていて、班で協力して行動することができていました。

これからの頑張りどころとして、

「自分さえよければという行動」が時々あったので、みんなの持っている「相手を思いやる優しい気持ち」を生かして、これからの普段の学校生活で自分たちの力で改善していこうと確認しました。

最後に宿題「今日の遠足のことをおうちの方に話す」が出ました。

とっても疲れていると思いますが、今日の思い出をお弁当のお礼とともに話してもらえたらと思います。


【校長日記】 2024-05-16 16:20 up!

画像1